スポンサーリンク
卓球

日本式ペンホルダーで気になるラケット

最近日本式ペンで裏面が振れるラケットが気になっています。 一応リベルタシナジーの角型や、シナジー檜3枚23の速攻型反転式は持っています。 しかし最近の松下大星選手の活躍やダーカーオンラインショップの日本式ペンのラインナップを見ていえると、さらに欲が高まってしまいました。 リベルタシナジーで満足していたはずなんですが、これが沼というやつですかね。 
用具紹介

世界卓球 2022で思ったこと 男子用具について

今回は少し思ったことを書くだけなので短めです。 タイトル通り、先日行われていた世界選手権の映像を見て思ったことです。 僕は試合の動画を見るとき、どんな試合でも「この人は何の用具を使っているんだろう」と思ってしまいます。 サーブで構えた時にアップになったときは、一時停止をして確認をするほどです。 世界選手権でも「この選手が子の用具を使っているんだ」というのがあったので、少し書いていきます。
用具レビュー

卓球 今までに使った粒高ラバーの簡単なレビュー

今回はメインの戦型がシェーク裏裏の僕が、カットマンの練習をするときに使った粒高ラバーについて書いていきます。  とりあえず多くの人が知ってそうな粒高ラバー3つについて書いていきます。  それぞれ個別のレビューも後日投稿するつもりです。 
用具レビュー

金星ブルースポンジのレビュー キョウヒョウに似ている?

今回は中国の卓球メーカーの銀河が販売している金星ブルースポンジについてレビューしていきます。 中国製粘着ラバーで、硬度は39度で厚さは2.2㎜です。名前の通りスポンジは青色になっています。 既にラケットに貼り付けて使用しているので、今回もラバー単体の重量は分かりません。 一番購入しやすいのはWRM(ワールドラバーマーケット)だと思います
卓球

ラザンターR48をカットマンのフォア面で使用した感想

ラザンターR48の2.0㎜をカットマンのフォア面で使用してみました。 組み合わせはラケットが国内未発売のカット用ラケットで、やや攻撃よりのラケットです。 反対面にはグラスDテックスの1.2㎜を貼りました。 思ったことをざっくりと書いていきます。
裏ソフト

ティバーのエボリューションMX-Pをレビュー‼︎ なんでもこなせる万能ラバー

今回はティバーのエボリューションMX-Pについてです。 4年ほど前に使ったときは硬めのテンションラバーという印象でしたが、最近使ってみるとまた違う印象でした。 最近のメイン用具にもしているので、レビューを書いていこうと思います。
用具レビュー

ドニック オフチャロフトゥルーカーボン(中国式) レビュー

今回はドニックのオフチャロフトゥルーカーボンについてレビューを書きます。 現在はオフチャロフが契約を外れたことで名前が変わり、オリジナルトゥルーカーボンになっています。 ラケットの情報はオリジナルトゥルーカーボンについて書いていきます。
用具レビュー

アンドロ ラザンターR48 簡易レビュー

アンドロのラザンターR48 についてレビューしようと思います。簡単なレビューになります。ラザンターR48の情報は以下の通りです。
用具レビュー

VICTAS VO>102 レビュー

今回はVICTASのVO>102のレビューを書いていこうと思います。 初の表ソフトのレビューです。 ドイツ製のテンション系表ソフトで、攻撃力を売りにしているラバーです。 同じシリーズにナックルの出やすさを売りにした「VO>101」と、バランスの良さを売りにした「VO>103」があります。
卓球

張本智和選手のプロフィールや使用用具について 最近の戦績も

今回は張本智和選手のプロフィールや使用用具について調べてみました。 既に日本を代表する卓球選手なので取り上げるまでもないでしょう。 今回から卓球選手の情報を書いていこうと思うので、その1回目ということで日本選手で最も世界ランキングの高い張本選手を選びました。
スポンサーリンク