卓球

スポンサーリンク
卓球

技術を教える難しさ 特に回転関係の技術

卓球で他の人に技術を教えるのは難しいと思います。 自分と似たような戦型ならともかく、プレイスタイルの主軸が違うとかなり大変です。 また、うまく伝わったと思っても違う技術の場合は1つも伝わらないこともあります。 卓球で教えるのが難しいと感じた...
卓球

カットマンの練習をして思うこと 本職は裏裏ドライブ型

最近、カットマンで練習をしています。 裏粒と裏表のカットを練習しています。 流石に本職と同等の実力は出せないですが、普段しないことを練習するのは楽しいですね。 しばらくカットマンの練習をして思ったことがあるので、いくつか書いていきます。 技...
卓球

日本式ペンホルダーで気になるラケット

最近日本式ペンで裏面が振れるラケットが気になっています。 一応リベルタシナジーの角型や、シナジー檜3枚23の速攻型反転式は持っています。 しかし最近の松下大星選手の活躍やダーカーオンラインショップの日本式ペンのラインナップを見ていえると、さらに欲が高まってしまいました。 リベルタシナジーで満足していたはずなんですが、これが沼というやつですかね。 
卓球

ラザンターR48をカットマンのフォア面で使用した感想

ラザンターR48の2.0㎜をカットマンのフォア面で使用してみました。 組み合わせはラケットが国内未発売のカット用ラケットで、やや攻撃よりのラケットです。 反対面にはグラスDテックスの1.2㎜を貼りました。 思ったことをざっくりと書いていきます。
卓球

張本智和選手のプロフィールや使用用具について 最近の戦績も

今回は張本智和選手のプロフィールや使用用具について調べてみました。 既に日本を代表する卓球選手なので取り上げるまでもないでしょう。 今回から卓球選手の情報を書いていこうと思うので、その1回目ということで日本選手で最も世界ランキングの高い張本選手を選びました。
卓球

樊振東シリーズについて ラケットごとの違いなど 

今回は2022.9.1に発売される、バタフライの樊振東シリーズについて書いていきます。 中国の樊振東選手がバタフライ契約になって、モデルラケットが出るのを楽しみにしていました。 しかもALCのみではなくスーパーALC、ZLC、スーパーZLC、CNFの5種類があり、中国式も販売されるのでありがたいですね。
卓球

卓球でステップアップにお勧めのラバー(学生向け)卓球歴0~5年

今回は自分の経験から、卓球を始めてすぐに使うのにお勧めのラバーを書いていきます。それに加えて、そこからステップアップしていくのにお勧めのラバーも書いていきます。
卓球

プラクソン400(アンドロ) 評価・レビュー

始めに 今回レビューするのはプラクソン400のMAXになります。 発売当初から気になってはいたんですが、使用するのは初めてです。 予想より良かった部分もあるので、書いていこうと思います。 プラクソン400の情報 プラクソン400についての情...
スポンサーリンク