今回は以前書いたステップアップにお勧めのラバーの関連記事です。
お勧めの粘着ラバーについて書いていきたいと思います。
個人的な意見も含まれるためすべての人に当てはまるか分かりませんが、参考になれば幸いです。
ラバーはこれまでに使用経験のあるものから挙げていきます。
粘着ラバーの魅力
では、粘着ラバーの魅力を書いていきます。
ボールを台に収めやすい
僕が思う粘着ラバーの魅力は、強く打ったボールも台に収まりやすいことだと思います。
中上級者向けのテンションラバーは弾みが強いです。
その分、下回転を強打した時や台上のボールを強打した時にオーバーミスすることがあります。
粘着ラバーの場合、弾みの強さよりも回転力の強さが目立ちます。
そのためボールが沈みやすく、オーバーすると思っても台に収まることがあります。
球質に変化が出る
また、テンションラバーと比べて球質に変化が出るのも魅力です。
テンションラバーは、自分が良いボールを打ちやすいです。
しかしボールの質がきれいにまとまるため、相手が嫌がるようなボールは打ちにくいです。
粘着ラバーの場合、強打時と軽打時、回転重視とスピード重視などで球質を変えられます。
そのため、相手が対応できない場合もあります。
しかし、その分使いこなすのはテンションラバーよりも難しいです。
まずは、しっかりとラバーに慣れる必要があります。
回転量に差が出る
まず回転量ですが、基本的にどの粘着ラバーも多いです。
しかしすごいのは、回転を掛けた時と掛けてない時の差が大きいことです。
慣れればブチ切れの下回転サーブとドナックルサーブを、同じような軌道で出すことができます。
スピードはテンションラバーと比べると遅いですが、粘着ラバー特有の軌道になります。
印象的なのは回転重視の場合は大きな弧線で回転量が多いボールになります。
しかし、強打時は直線的でありながら回転量が多く沈むようなボールになります。
これは粘着ラバー特有のボールです。
飛距離はインパクトを強くすれば問題ありません。ロビングもやや独特の軌道になります。
また、寿命が長いことが多いです。ラバーが破損しなければ、1年以上は使えると思います。インパクトが強い方だとシートが浮くらしいです(僕は浮いたことありません(笑))。
お勧めの粘着ラバー
キョウヒョウNEO3
今回の本題ですが、一番のお勧めは紅双喜のキョウヒョウNeo3です。
レビューがこちらのサイトにあります
このラバーはショップによっては3,000円以下で買うことができ、性能も申し分ないです。
国用、省チーム用ブルースポンジも使用したことがありますが、粘着ラバーらしさを求めるならノーマルのオレンジスポンジが良いと思います。
紅双喜のキョウヒョウは色んな種類があり、スポンジ硬度の柔らかいもの(37度)やスポンジの弾性を上げたもの(3-50)もあります。
ニッタクが販売しているキョウヒョウNeo3もあります。こちらは定価が税込5,280円と紅双喜製と比べて値段が高いです。
その代わり品質のバラツキが少なく、やや柔らかくて使いやすいという特徴があります。粘着ラバー初心者の方は、先にこちらを使って慣れるのもいいでしょう。
輝龍
本格的な粘着ラバーは不安という方は、ヤサカの輝龍が良いと思います。
テンションラバーよりですが粘着ラバーらしさもあるため、粘着ラバーの打ち方を覚えるのに良いと思います。
やや柔らかいため、本格的な粘着ラバー感は少ないです。
その他のお勧めラバー
粘着ラバーを使うのに抵抗がない方は、銀河の金星ブルースポンジがお勧めできます。
紅双喜製のキョウヒョウと同じぐらいの値段で買うことができます。
性能的には、キョウヒョウNeo3の回転量をやや落としてスピードが出やすくなった感じです。
キョウヒョウNeo3を使って物足りない方は、省チーム用キョウヒョウNeo3がいいでしょう。
値段は6,000円から8,000円と高くなりますが、ノーマルキョウヒョウNeo3よりも全体的に性能がかなり高いです。
打球感がテンションラバーに近くなるため、そこは好みが分かれるかもしれません。
粘着ラバーの注意点
では、粘着ラバーの注意点を書いていきます。
粘着ラバーを使用して
- スピードが出ない
- 全然弾まない
という感想を持つ方は、粘着ラバー向けの打ち方ができていない可能性があります。
個人差はありますが、粘着ラバーを使う際には”当てながら擦る”感覚が必要です。
擦るだけだとループドライブしか打てないません。
テンションラバーのように食い込ませようとするとインパクトの割にボールが遅くなります。
粘着ラバー向けの打ち方ができれば、インパクトはそこまで強くなくてもいいです。
力んで飛ばそうとしないことが重要です。
ラバーの引っかかりを利用して回転力でスピードを出すようにすれば、当てながら回転を掛けることを覚えられると思います。
まとめ
それでは今回のまとめです。
粘着ラバーでお勧めのラバーは
- 粘着ラバーをとりあえず使いたい方→キョウヒョウNeo3
- 粘着ラバーに興味があるけど使いこなせるか不安な方→輝龍
- 粘着ラバーに慣れた方→キョウヒョウNeo3に加えて省チーム用キョウヒョウ・金星など
上記のようになります。粘着ラバーに慣れた方は既に色んなラバーを試しているかもしれません。
粘着ラバーはテンションラバーと比べてラバーごとの特徴が強いと思うので、似たような性能だと思っても使ってみるのが良いと思います。
今回は中国製の粘着ラバーだけに絞って書きました。
現在は各メーカーが微粘着テンションラバーを販売しているため、そちらから試すのもありだと思います。
コメント